カーナビ 取り付け

【スポンサードリンク】

パネル取り外し作業

実際にパネル取り外し作業に移る。
電装品を付ける時はショートによる故障を防ぐため作業開始前にバッテリーのマイナス側を外しておくのを忘れずに。

以下写真は、ホンダCR-Vのセンターコンソールパネル及びその周辺。
黄色の囲いは、パネルに配線コネクターで接続されているので取り外しの際は注意。
真ん中がシガーライタソケット、右がパーキングブレーキ信号。


カロッツェリア車種別JUST FITのHPにある取り外し情報の番号順に行く。
@灰皿取り外し
Aカバー(灰皿用)・・・これは取り外さないでも問題なし。

次からいよいよ、本格的に取り外して行くことに。といってもクリップやビスを外すだけなので大して難しくは無い。

Bセンタースカート(以下がサイド側(赤丸部分)クリップ止めを外して取り外した後。)


Cセンターボックス(以下がビス6本(赤丸部分)を外して取り外した後)


Dグローブボックス(以下がボルト2箇所(赤丸部分)を外して取り外した後)


Eインストルメントロアカバー(以下がビス2本(赤丸部分(右側は写真端)を外して取り外した後)


Fセンターコンソールロアカバー(以下がビス4本(赤丸部分)を外して取り外した後)


以下はセンターコンソールロアカバーに接続されていたパーキングブレーキ信号


Gボルト(センターパネルを固定しているボルト。以下写真黄色の囲い)
Hセンターパネル(以下写真赤丸部分はパネル側ツメを押さえている受け側)


ツメの引っかかりがガッチリなため、テコの原理で結構強い力が必要。

【スポンサードリンク】